第32回日本クラシック音楽コンクール本選において、 高校生の部に参加した生徒さんが合格、 全国大会進出が決まりました!
本選では、演奏の基礎的な出来栄えの他、 表現力や作品の理解度の深さが、 全国大会に進むに足りるレベルに達しているかどうかが問われます。
12月の全国大会まで、さらに表現力に磨きをかけて仕上げてゆきたいと思います。
第32回日本クラシック音楽コンクール本選において、 高校生の部に参加した生徒さんが合格、 全国大会進出が決まりました!
本選では、演奏の基礎的な出来栄えの他、 表現力や作品の理解度の深さが、 全国大会に進むに足りるレベルに達しているかどうかが問われます。
12月の全国大会まで、さらに表現力に磨きをかけて仕上げてゆきたいと思います。
第32回日本クラシック音楽コンクール予選において、小学校低学年の部、高校生の部、大学生の部に参加した生徒さん全員が合格、本選進出が決まりました!
中学生以上では、学業と部活でレッスン継続も難しくなるケースが多い中、コンクール参加は、生徒さん本人の強い意志とモチベーション維持が大切です。
来月の本選に向けて、悔いのない演奏が出来るよう、しっかりサポートしてゆきたいと思います。
【第20回記念定期演奏会】~大和郡山市音楽芸術協会~
日時:2021年6月13日(日)15:00開演(14:15開場)
会場:やまと郡山城ホール 大ホール
入場料:1,500円(全自由席)※未就学児は不可
ショパンのバラード第2番を演奏させて頂きます!
チケットは、教室HPのお問い合わせフォームから、お名前、ご連絡先、チケットご希望枚数を明記の上、お申込みください。
2020年10月、第30回日本クラシック音楽コンクール神奈川本選中学生の部で、生徒さんが優秀賞を受賞、全国大会進出が決まりました!
今年はコロナの影響で、発表会やコンクールの中止が相次ぎ、学校や部活も予定がなかなか定まらず、途中オンラインレッスンもあったりと、レッスン継続も大変でしたが、諦めずに挑戦した結果がついてきて、本当に良かったです。
12月開催予定の全国大会では、悔いのない演奏が出来るように、私も一緒に頑張っていきたいと思います!
2回目のコンクール参加、初めての合格で賞状を手にして、ものすごく嬉しかったようです。
直前のレッスンではノーミスだったものの、本番では少し緊張してしまったようですが、落ち着いて最後まで弾くことが出来ました。
他の参加者の演奏も聴いて刺激を受けたようです。
2回目で、コンクールの雰囲気にも慣れたようなので、次は本選に向けてまた頑張りましょう!
日時:2019年8月25日(日)14:00開演(13:30開場)
場所:DMG MORI やまと郡山城ホール 小ホール
入場料:1,000円(全席自由)
主催:大和郡山市音楽芸術協会